印刷通販の印刷メニューで年間通して注文が多い印刷物といえば、冊子印刷はまず外れないでしょう。
事務処理的な側面ではペーパーレス化も叫ばれる昨今ですが、実際に手に取れる紙媒体の冊子だからこそ伝えられる情報もありますし、紙そのものの風合いを生かせる「冊子」という形態の強みは、これからもきっと残るはずです。

今回は、冊子印刷の中でも利用しやすい中綴じ冊子印刷(針金で冊子の背を綴じる、少数ページに合った製本の冊子)について、ネット印刷6社で比較特集していきますね。

★無線綴じ冊子印刷比較はこちら
【関連記事】印刷通販6社で比較!無線綴じ冊子印刷の各社の仕様とお得情報!
 

グラフィックの中綴じ冊子印刷

 
印刷通販グラフィックでは、オフセット・オンデマンド両方での中綴じ冊子印刷を手がけています。

作れる冊子のサイズはA6(文庫サイズ)からA3・CDサイズも可能!
グラフィックの冊子印刷は紙種をいろいろ選べるのが魅力で、コート・マットコート・上質といった標準紙からサテン金藤などの高級紙、竹はだGAなどのファンシー紙も揃います。

発注の際は、オフセット印刷中綴じ冊子印刷は料金表では25部から表示されますが、割高になるため少部数は1冊からOKのオンデマンド印刷で注文するのがおすすめです。

グラフィックのサイトへ

プリントパックの中綴じ冊子印刷

 
ネット印刷プリントパックでは、中綴じ冊子印刷をユーザーの用途に応じて、選びやすく紹介しています。


冊子を作る機会は企業・個人、業務・プライベートまで多岐にわたるわけですが、このように使い道に合わせて解説されていると初めてでも注文しやすいですね。
中綴じ冊子印刷はオフセット・オンデマンド両方で受けつけていて、さまざまな仕様・装丁を指定できるほか、鮮やかなカラー発色を望む冊子にはデジタル印刷のハイグレードRGB印刷で高精細に刷ることもできますよ。

プリントパックのサイトへ

ラクスルの中綴じ冊子印刷

 
印刷通販のラクスルでは、オフセット・オンデマンド両方の中綴じ冊子印刷を提供していて、300部以上はオフセット・200部まではオンデマンドがお得と説明されています。


また、ラクスルでは64×120mm~297×420mmの範囲であれば変形サイズの中綴じ冊子も制作可能です(※オフセット印刷のみ)。

ラクスルの中綴じ冊子印刷では用紙の選択肢は基本的に光沢紙(コート)・普通紙(上質)・マット紙(マット)に絞られるので、ベーシックな仕様で冊子を作りたい時にはぴったりでしょう。

ラクスルのサイトへ

バンフーの中綴じ冊子印刷

 
ネット印刷のバンフーオンラインショップ(帆風)中綴じ冊子印刷は、入稿できるデータ形式の多さが特徴の一つです。
一般的なPDF・Illustratorデータ・InDesignデータだけでなく、納期加算にはなりますがWordデータ・PowerPointデータ・Excelデータ(※Excelデータのみ、可能だが非推奨とのこと)でもOK!

オフセットの中綴じ冊子印刷は100部以上・オンデマンド印刷は1部~150部の間で受けつけていますよ。

また、有料オプションで、作った冊子を電子ブックに変換してくれるサービスもあります。

バンフーのサイトへ

ファインワークスの中綴じ冊子印刷

 
印刷通販のファインワークス中綴じ冊子印刷は、標準では表紙と本文の紙種・紙厚が同じになる仕様です。これはカタログなどには最適ですが、別々の用紙にしたい場合は表紙オプションで指定が可能

オフセットの中綴じ冊子印刷は5営業日100部から、オンデマンドでは3営業日・1部~100部まで注文できます。

なお、オフセット印刷ではオーソドックスな紙種に選択肢が限られますが、オンデマンドではアラベールナチュラルやヴァンヌーボVホワイトなどの特殊紙も使えますよ。もちろん表紙オプションを使えば、オフセットの中綴じ冊子でも表紙用紙を標準紙以外にすることは可能です。

ファインワークスのサイトへ

プリントネットの中綴じ冊子印刷

 
ネット印刷のプリントネットは、選べる仕様がいろいろの中綴じ冊子印刷を提供中です。


一般的な中綴じ冊子はもちろん、最近密かな人気の横型(横綴じ)冊子や、変形中綴じ冊子、ポケット付き中綴じ冊子、表紙片観音中綴じ冊子などバリエーション豊富!
また、製本の希望で綴じない状態での納品がいい場合は、スクラム製本(空綴じ/針金で綴じず、ノンブル順に重ねた状態での納品)も無料で対応してくれますよ。

プリントネットの中綴じ冊子印刷オフセット・オンデマンド両方で展開されているほか、姉妹サイトのプリントプロでも、紙種などが限定された仕様でオフセット印刷の中綴じ冊子印刷を非常にお得に展開しています。

プリントネットのサイトへ

 
 
ネット印刷6社の中綴じ冊子印刷比較、各社の特徴やおすすめポイントがいろいろありましたね。
中綴じ冊子はカタログや資料・説明書や読本など用途が多く、同人誌印刷で利用するユーザーも増えています。
中綴じ冊子だと全体の枚数が少なくなるため制作しやすく、ページ数を4の倍数にする点だけ気をつければ自由度も高く作成できるので、まだ試したことのない方もぜひ印刷通販で気軽にトライしてみて下さいね。