同人誌印刷やハードカバーブック・グッズも充実!ネット印刷の関西美術印刷
関西圏で印刷会社というと、京都府に多いイメージがありますね。
今回特集する関西美術印刷は関西・奈良県に拠点を持つ印刷通販です。
こちらは一般商業印刷だけでなく同人誌印刷・グッズ印刷でも有名で、しかも「美術印刷」という名称ながら、意外に注文しやすい価格帯が魅力!
関西美術印刷で作れる印刷アイテム・ラインナップを知って、創作活動に新しい風を入れてみるのはいかがでしょうか。
関西美術印刷について
ネット印刷の関西美術印刷は、奈良製本という印刷会社が前身の印刷通販です。
その創業は1959年(昭和34年)!なんと当時から通常の印刷物と、卒業アルバムの印刷・製本を手がけていたそうで、卒業アルバム印刷はいまも関西美術印刷のメイン商品となっています。
出典:関西美術印刷株式会社
そして現在は「同人誌印刷のカンビさん」としても親しまれていますよ。
関西美術印刷で作れる印刷アイテム
関西美術印刷では、すべての印刷商品でRGB入稿OKです!
実際はCMYK印刷される印刷商品でも、カンビ側でCMYK変換してくれるので、色の沈みや変色を最小限に抑えられます。
RGBデータを完全に再現可能なわけではないですが、自前でデータ変換するよりは美しい仕上がりが期待できるでしょう。
印刷ラインナップは大きく分けてグッズ印刷系と冊子(同人誌印刷)系で、グッズ印刷類は1点から注文OKなものもたくさん。たとえばフルカラーマグカップやマウスパッド/デスクマット、特大ポスター印刷などが1部から手軽に作れます。
出典:関西美術印刷
冊子印刷(同人誌印刷)は仕様いろいろ
関西美術印刷は製本会社として発足したため、冊子作りに定評があります。
そのハイクオリティな印刷・製本を、同人誌印刷で体験できるのは最高!
100部から注文OKのスタンダード本だと、表紙本文オフセット印刷・こだわりたい時は有料オプションで表紙印刷をカレイドインキに変えたりも可能です。
出典:関西美術印刷
無線綴じ・中綴じどちらも対応・フルカラー本やオンデマンド印刷のメニューもあります。
出典:関西美術印刷
ちなみに、「100部は多いけどオフセット印刷で本を作りたい!」という時は、別サイトのKANBI LIVREから発注すると小ロットの50部からオーダーできますよ。
おすすめ!ハードカバーブック
そんな関西美術印刷で特におすすめなのは、ハードカバーブックです。
出典:関西美術印刷
1部から発注可能なのにフルフラット上製本仕様で、印刷は美麗なオフセット印刷。
出典:関西美術印刷
出典:関西美術印刷
有料オプションで見返し加工もつけられますし、表紙にはPP加工(ツヤ)かマットPP加工が料金内でかけられます。
出典:関西美術印刷
ずっしりとした絵本のような仕上がりを、自分の本で叶えられるのは嬉しいですね。
なお、ハードカバーブックは貼り合わせ製本で、通常の冊子印刷とはページのデータを作る要領が少し異なります。
専用テンプレートを使い、よく確認してデータ作成しましょう!
関西美術印刷、敷居の高そうなところかと思っていたかたもいるかもしれませんが、そんなことはありません。
今回ご紹介したハードカバーブックも、本文16ページなら1部3200円から作れちゃいますよ。
出典:関西美術印刷
美しい印刷・製本は気分も上がりますし、ぜひカンビのサイトをチェックしてみてくださいね。